【shopify】おすすめの配送アプリ3選

配送手続きを簡略化させたい!

海外への配送も安心してやりたい!

Shopifyで国内や海外に向けたビジネスを始める人の中には、配送手続きを面倒に感じている人もいるのではないのでしょうか?

運営開始直後など注文数が少ない場合は、それほど負担に感じなくても、注文数が増えると配送手続きの簡略化は大きな課題となるでしょう。

Shopifyでショップを運営しているならば、配送アプリを使用すれば送り状の作成や配送料の計算、運送会社の選択などが可能となります。

この記事では、Shopifyで使えるおすすめの配送アプリやアプリ選びのポイントをご紹介します。

配送アプリで海外受注も楽になり、新たなショップ展開も可能となるでしょう。

おすすめshopify配送アプリ早見表

おすすめ配送アプリの概要はこちらです。

料金無料トライアル期間言語特徴
配送日時指定$ 9.8~19.814日間日本語・注文時に配送希望日時の
指定ができる
Ship&co¥30/件~または
月額¥1,000~
14日間日本語・国内・国外配送に
対応できる
・送り状の作成ができる
Easy Rates Japan Post$ 9.97日間日本語・日本郵便に特化している
・配送方法を
カスタマイズできる

shoifyで使える配送アプリ選びで気をつけるポイント3つ

配送アプリを選ぶ基準は以下の3つです。

  1. 配送管理や手続きの効率化
  2. 国内・国外への配送
  3. 注文時の柔軟な配送設定

それぞれの基準について解説します。

1. 配送管理や手続きの効率化

受注後の発送手順は基本的に「宛名確認・梱包」、「重量測定」、「配送業者の選択」の工程が必要ですが、1つひとつを手作業で行っていては顧客に商品が届くまで時間がかかってしまいます。

昨今のオンラインショップでは、即日発送で注文したその日に商品を受け取ることも可能となり、発送まで時間がかかっていては他店との競争に勝つことはできません。

オンラインショップを運営するならば、配送管理や手続きを簡略化し作業効率を上げることは重要事項といえるでしょう。

Shopifyでも各設定は可能でも一元管理をすることはできないので、配送アプリを使用した機能拡張をする必要があります。

配送アプリの中には運送業者と連携をしているものや、ワンクリックで送り状作成ができるアプリもあるため、自社のショップに合わせたアプリを選ぶようにしましょう。

2. 国内・国外への配送

Shopifyでは国外への配送にも対応していて、Shopifyの設定画面から各国の配達を設定できますが、各地域への詳細設定はそれぞれに行う必要があります。

さらに海外へのショップ展開において、商品追跡が難しいため配送時のトラブルを懸念している人もいるのではないでしょうか。

そこで、Shopifyの配送アプリを使用すれば、国外への配送料の計算や運送会社と連携して安心してスムーズな手続きが可能になります。

もちろん国内の運送会社との連携している配送アプリもあるため、国内向けのショップにもおすすめです。

国外への配送も視野に入れている場合は、対象エリアがあるかどうかを確認して配送アプリを選ぶようにしましょう。

3. 注文時の柔軟な配送設定

良い商品を注文しても手元に届くまでに時間がかかっていては、顧客はストレスを感じてしまいます。

また、注文時に時間指定ができないショップは、仕事などで不在時間が長い顧客にとって低評価に繋がる可能性もあるでしょう。

配送アプリを導入する際は、注文時に顧客の要望が聞けるような柔軟な設定ができるアプリがおすすめです。

例えば、注文時に日時指定ができたり、追跡番号の確認ができれば、顧客は商品がいつ手元に届くのか確認できて安心できます。

配送アプリを使用して顧客のストレスが軽減できれば、ショップ自体の評価アップに繋がるでしょう。

shopifyで使えるおすすめ配送アプリ3選

Shopifyで使える配送アプリを3つご紹介します。

日本で開発され、日本語対応や国内の運送会社と提携している配送アプリもあるので、配送アプリ選びの参考にしてみてください。

3. Easy Rates Japan Post

【shopifyの画面】

機能

  • 国際配送方法の料金の自動計算ができます。
  • 追加手数料の上乗せ設定ができます。
  • 一定金額を利用した時に送料無料にすることができます。
  • 特定エリアに対して配送制限ができます。
  • 配送方法の選択肢を最適化できます。
  • 社会情勢を加味した配送制限などの対応ができます。
  • 放送重量の配送料調整ができます。

料金

  • $ 9.9月/プラン…無料トライアル期間が7日間あります。

おすすめな人

  • 日本郵便で国外発送をしたい人
  • 料金や配送設定のカスタマイズをしたい人

2. Ship&co

【shopifyの画面】

機能

  • 運送会社別で料金を比較できます。
  • 簡単に送り状とインボイスの発行ができます。
  • ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便、国際郵便において、最大50件の送り状を一括発行できます。
  • 追跡情報を自動的に同期できます。
  • 国内連携運送会社:ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便、西濃運輸
  • 国外連携運送会社:FedEx、UPS、DHL、SF Express、国際郵便 (EMS、eパケット、eパケットライト、SAL書留、SAL/Airmail、船便)オーストラリア郵便

料金

  • ¥30/件〜の従量課金制、または月額¥1,000〜の月額割引プランで利用ができます。

料金については公式サイトを参考にしてください。

おすすめな人

  • 国内にも国外にも配送をしたい人
  • 配送業務を一元管理したい人

1. 配送日時指定

【shopifyの画面】

機能

  • 商品注文時に配達希望日時の指定ができます。
  • 配達会社別に配送時間帯の設定ができます(デフォルトでヤマト運輸、佐川急便、日本郵便、福山通運、西濃運輸、オープンロジに対応)
  • 配送業者はカスタマイズできます。
  • 配達希望日時指定ができない条件の設定ができます。
  • ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の配送伝票CSVフォーマットに対応し、発送完了メールに追跡番号を記載できます。

料金

  • $ 9.8月/プラン…配達日時に関する設定ができます。
  • $ 19.8月/プラン…$ 9.8月/プランの機能に加えて、ネクストエンジン用のデータフォーマットの作成や、配達希望日を指定できない日の条件設定ができます。

おすすめな人

  • 注文時に配達希望日時を設定できるようにしたい人

配送アプリのメリット

配送アプリには以下のようなメリットがあります。

  1. 配送作業の効率化ができる
  2. 国内・国外への配送手続きが簡単にできる
  3. 注文の一括管理ができる

1. 配送作業の効率化ができる

Shopifyでも配送に関する各種設定はできますが、配送アプリならば詳細な設定が簡単に可能で配送作業をより簡略化できます。

配送作業が簡略化できればスタッフの負担軽減にもなり、システム化することでヒューマンエラーも減らせるでしょう。

さらに、面倒な事務作業が簡略化できると出荷スピードが上がるので、結果的に顧客満足度の向上にも繋がります。

運営にも顧客にも配送作業の効率化はメリットが大きいため、オンラインショップを運営するならば配送アプリの導入はマストといえるでしょう。

2. 国内・国外への配送手続きが簡単にできる

配送アプリの中には運送会社と連携しているアプリもあるので、配送手続きが簡単になります。

特にエリア別の配送料の詳細設定や、配送エリアの制限が簡単に行えることは、配送アプリを導入する大きなメリットといえるでしょう。

今回紹介したアプリでは「Easy Rates Japan Post」や「Ship&co」が、国外向けショップにもおすすめの配送アプリです。

配送アプリで国内外への配送をスムーズに行い、ショップ展開に役立てましょう。

3. 注文の一括管理ができる

各種配送設定はShopifyの設定より行うことができるため、運営を始めたばかりでは配送アプリの使用をためらう人もいるかもしれません。

しかし配送管理で重要なことは、作業簡略化だけではありません。

配送手続きを行う時は顧客の個人情報も多く取り扱うため、商品を正確に発送し確実に届けることは最も大切で、不手際があればショップの信頼に関わるでしょう。

顧客データ管理を一元化することで、宛名間違いなどの発送ミス防いで商品の正確な発送ができます。

ショップ規模が大きくなる程に顧客情報の管理も大変になるため、一括管理できるようなシステム作りでリスク管理を行うといいでしょう。

shopify配送アプリの導入方法

【Easy Rates Japan Post】

①インストール

Shopifyでアプリをインストールします。各設定は選択肢を選んで簡単に設定できます。

【TOP画面の画像】

【Ship&co】

①インストール

Shopifyでアプリをインストールします。

【TOP画面の画像】

②初期設定をする

初期設定方法は公式サイトで確認ができます。

【配送日時指定】

①インストール&日時指定

Shopifyでアプリをインストールし、Shopifyのアプリ管理より初期設定を行います。

「配送業者と時間帯の設定」、「配送希望日の設定」、「置き配達の設定」、「長期休暇期間の設定」、「外部連携の設定」の各項目を選択していくだけで設定ができます。

【設定画像】

まとめ

注文時に日時指定ができることや、追跡番号で商品がどこにあるのか確認できることは現在のオンラインショップでは当たり前になってきています。

競合に勝ち抜くためには、顧客にとっての利便性も追及していく必要があるでしょう。

またShopifyでは国内外に向けたオンラインショップを展開することができますが、スムーズなショップ運営のためには配送アプリの導入は欠かせません。

今回紹介した配送アプリのほとんどは日本で開発されたアプリで、多くの企業で導入されている信頼できるアプリばかりです。

配送業務の効率化はもちろん、顧客の満足度も得られるアプリのためショップ運営をする際の参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました